東京大学

Department of Systems Innovation,School of Engineering,
The University of Tokyo

研究分野

システム創成学専攻のミッションを達成するために、以下の4重点分野と1プロジェクト分野について教育・研究活動を展開します。

重点分野1 ⼈⼯物ネットワーク

重点分野1
⼈⼯物ネットワーク
 

重点分野2 グローバル循環システム

重点分野2
グローバル循環システム
 

重点分野3 社会経済システム

重点分野3
社会経済システム
 

重点分野4 先端知デザイン

重点分野4
先端知デザイン
 

プロジェクト分野 サービス・デザイン

プロジェクト分野
サービス・デザイン
 

重点分野1 人工物ネットワーク

多数の人工物で構成されるシステム(System of Systems)を対象に、全体最適化、ライフサイクル、および個別要素の設計、製造、運用を高度にマネジメントするための方法論を確立することによって、ものづくりの新たな視点を確立し、新しい価値を創出するための工学についての教育・研究を展開します。

キーワード

  • 大規模複合システム(System of Systems)
  • システム企画
  • システム設計・開発
  • ライフサイクル・デザイン
  • ライフサイクル・マネジメント
  • ライフサイクル・モニタリング
  • メンテナンス工学
  • 寿命予測
  • 安全・安心技術
  • エコ・デザイン
  • プロセス・マネジメント
  • プロセス・リエンジニアリング
  • SCM
  • バリュー・チェイン
  • 機能性材料
  • 新材料開発
  • センサ・ネットワーク

教員一覧

重点分野2 グローバル循環システム

グローバル社会における資源やエネルギー、人や製品をはじめ、情報、価値、サービス等の循環により形成されるグローバル循環システムを対象に、これらの循環要素を多面的、俯瞰的に捉え、自然、人間、社会、人工物の共生を達成し得るグローバルで高付加価値の循環システムに関する教育・研究を展開します。

キーワード

  • サステナビリティ
  • リサイクル
  • リユース
  • リデュース
  • ゼロ・エミッション
  • グローバル設計生産システム
  • 物流・輸送システム
  • エネルギー・システム
  • 環境・エネルギー政策
  • 廃棄物処理
  • 保全・浄化
  • 地球モニタリング
  • 宇宙・海洋利用
  • 資源循環
  • 水循環

教員一覧

重点分野3 社会経済システム

人間の認知・心理や行動決定に関する知見と、社会経済現象の数理に関する知見を基礎として、人間行動を明確化し、数理モデルに基づくシミュレーション等を活用することによって社会経済システムに関わる制度や機能の設計、実現や活力ある豊かな社会の実現に貢献する工学についての教育・研究を展開します。

キーワード

  • 人間行動科学
  • 認知心理学
  • ヒューマン・モデリング
  • 社会心理、社会工学
  • 数理社会学
  • 社会シミュレーション
  • 経済物理
  • 実験経済・社会学
  • 人工市場
  • 制度設計
  • 合意形成
  • コミュニケーション・デザイン
  • コミュニティ・ウェア
  • ソーシャル・ネットワーク・システム
  • 行政システム
  • 医療システム
  • 福祉システム
  • 保険システム
  • 教育システム
  • 販売システム

教員一覧

重点分野4 先端知デザイン

最新の科学的知見や最先端の技術イノベーションを駆使し、既存システムを根本から再構築することにより、新たな機能をもつ革新的システムの創出が期待できます。そこで、先端的工学知や他分野との境界領域に発生した工学知の活用、さらにそれらを複数組み合わせることによって新たな工学知を生成することによるシステム創成の方法論について教育・研究を展開します。

キーワード

  • 複雑系科学
  • 進化計算
  • 創発システム
  • マルチエージェント
  • ゲーミング
  • ネットワーク・システム
  • マルチスケール・マルチフィジクス・シミュレーション
  • MPS法
  • フリーメッシュ法
  • ハイパフォーマンス・コンピューティング
  • グリッド・コンピューティング
  • 生命知コンピューティング
  • 量子コンピューティング
  • 高機能センシング
  • 知的シミュレーション
  • 脳科学
  • 心理物理
  • 意思決定
  • ブレイン・マシン・インタフェース
  • チャンス・リスク発見
  • テキスト・マイニング
  • ナレッジ・マイニング
  • ナレッジ・マネジメント

教員一覧

プロジェクト分野 サービス・デザイン

サービスの多様化、高度化に伴い、従来議論されてきた経済的な効用だけでなく、個人の価値、社会全体の価値といった多様な価値の効用を熟慮しなければならない時代になってきている。このような多様な価値を創造するサービスを適切にデザインするための、サービス評価手法やサービス・モデリング、シミュレーションの知見を創出し,サービス・システムの最適化、イノベーションを実現するための教育・研究を展開する。

キーワード

  • サービス・サイエンス
  • サービス工学
  • 要求工学
  • 感性工学
  • バリュー・デザイン
  • サービス・モデリング
  • 創造的コミュニケーション
  • ユニバーサル・デザイン
  • プロジェクト管理
  • コンテンツ・デザイン
  • 物理ベースCG
  • ビジュアリゼーション
  • メディア・デザイン
  • 教育サービス
  • 医療・福祉サービス
  • 行政サービス

pagetop