第7回 システム創成学学術講演会

サービス・デザイン
‐価値多様化社会に資する工学‐

2016年1月20日(水) 東京大学

お知らせ

講演会は終了しました。

ご講演をいただいた皆様、ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。

開催概要

日時 2016年1月20日 (水)
会場 東京大学 本郷キャンパス 工学部3号館
(東京都文京区本郷7-3-1)
主催 東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻
共催 東京大学 システム創成学科
東京大学 人工物工学研究センター

 

現代社会においては、情報量の増加や個人の価値観の多様化とともに、サービ スへの需要も多様化してきています。そのため、製造業などの様々な分野で開発 されてきた多岐にわたる要素技術を、工学的モデリングやシミュレーション等の 知見に基づいて最適化し組み合わせることで、サービスを適切にデザインし、イノベーションを実現することが望まれており、この課題はシステム創成学のミッションの一つでもあります。

第7回となるシステム創成学学術講演会は「サービス・デザイン -価値多様化社会に資する工学-」をメインテーマとし、これまでの工学領域の枠組みにとら われない多面的・俯瞰的な議論を通じて、システムデザインの方法論について考 えます。皆様のご参加をお待ちしております。

 

ダウンロード

1)講演プログラム

2)講演論文 (講演論文のダウンロードサービスは終了しました。)

 ダウンロードには、IDとパスワードが必要です。
   IDとパスワードは、事前に参加登録/講演申込みをされた方、また当日に参加登録をされた方にお知らせします。

講演申込

講演ご希望の方は、以下のリンク先のフォームより2015年12月11日(金)2015年12月17日(木)までにお申し込みください。 本講演会では、新たな工学知の創成あるいは既存の工学知の統合に取り組む全ての方の講演を歓迎いたします。 対象とする学問分野は問いません。また、過去に他の講演会等で講演された内容、あるいは、構想段階でまだ成果が出ていない内容でも結構です (ただし、過去に他の講演会で講演された内容の場合、投稿論文の著作権等に問題がないことを申込者ご自身でご確認ください)。

講演申込みフォームへ (申込みを締め切りました。)

講演論文投稿

参加登録

以下のフォームより2016年1月13日(水)までにお申し込みください。

なお、事前登録のない参加も可能ですが、 事前登録のない方には資料集のPDFファイルをお配りできない可能性が
 ありますのでご了承ください。(資料集の配布は、PDFファイルをダウンロードしていただく予定です。)

参加登録フォームへ(申込みを締め切りました。)

プログラム

2016年1月20日 (水) A会場
31講義室 (2F)
B会場
32講義室
C会場
33講義室 (3F)
D会場
34講義室
E会場
35講義室 (4F)
9:30 - 9:35 (A会場)
専攻長挨拶
9:35 - 10:35 (A会場)
基調講演
新井 民夫 教授 (芝浦工業大学)
 「グローバル化・サービス化・知識集積化時代の価値共創」
10:35 - 10:50 休憩
10:50 - 12:20 オーガナイズドセッション1
「価値多様化社会におけるサービス・デザイン」
 (特別講演)大澤 幸生 教授、原 辰徳 准教授、西野 成昭 准教授
12:20 - 13:40 昼休み
13:40 - 15:50 オーガナイズドセッション2
「システム創成学科・プロジェクト演習成果発表会」
15:50 - 16:10 休憩
16:10 - 17:50

パラレルセッション




基調講演

A会場 / 31講義室 (2F) 座長:原辰徳

 

オーガナイズドセッション1 「価値多様化社会におけるサービス・デザイン」 (特別講演)  10:50-12:20

A会場 / 31講義室 (2F) 座長:青山和浩

オーガナイズドセッション2 「システム創成学科・プロジェクト演習成果発表会」 13:40-15:50

A会場 / 31講義室 (2F)  座長:大澤幸生

パラレルセッション(口頭発表セッション) 16:10-17:30

A会場 / 31講義室 (2F)  テーマセッション  (1件当たり発表15分、質疑応答5分、計20分)  座長:田中謙司
B会場 / 34講義室 (4F)  一般セッション1  (1件当たり発表15分、質疑応答5分、計20分)  座長:柴田和也
C会場 / 35講義室 (4F)  一般セッション2  (1件当たり発表15分、質疑応答5分、計20分)  座長:岡部洋二
∧PageTop