東京大学

Department of Systems Innovation,School of Engineering,
The University of Tokyo

教員紹介

教員一覧

吉村 忍

社会経済システム

吉村 忍 YOSHIMURA Shinobu

職 名
教授
所 属
東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻
キーワード
計算力学、知的マルチエージェントモデル、人工物設計、交通流、人工飛翔体
H P
http://save.sys.t.u-tokyo.ac.jp
E-mail
yoshi(at)sys.t.u-tokyo.ac.jp※(at)を@に置き換えてメールを送信してください。

知的シミュレーションによる人・人工物・環境調和社会デザイン

知的シミュレーションによる人・人工物・環境調和社会デザイン

超精密計算力学シミュレーションとものづくりイノベーション

ペタフロップス級やエクサフロップス級の世界最先端の超並列計算機上で稼働する超大規模計算力学シミュレーションソフトADVENTUREシステムの理論・アルゴリズム・実装・可視化について研究開発している。これらを用いて、巨大複雑人工物の物理挙動(変形・破壊・熱流動・電磁現象・連成現象)を超精密に予測・評価しデザインするという「ものづくりイノベーション」を目指している。

知的マルチエージェントシミュレーションと社会デザイン

多様な人間の認知・思考・行動が複雑に絡み合う社会経済システムのデザインのために、人間を「知的エージェント」としてモデル化し、多数相互作用させて社会経済現象を精緻に再現する知的マルチエージェントシミュレーションについて研究開発している。 次世代交通シミュレータMATESを開発し金融工学等と統合し少子高齢化時代のレジリエントな交通システム創成に関するバーチャル社会実験を行っている。

生物メカニズムによる革新的機械システムの創成

昆虫や鳥の羽ばたき飛行のように、生物は自然界において連成メカニズムを巧妙に駆使して、エネルギ的にも運動性能的にも効率的に行動している。しかし、人類は未だそのメカニズムを正確に理解できず、活用もできていない。そこで、羽ばたき飛行を精緻に再現できるマルチフィジスク計算力学手法を研究開発し、賢く行動する革新的人工飛翔体に関する研究を行っている。

教員からのメッセージ
21世紀社会は、地域レベルでも地球レベルでも大きな課題に直面しています。知的シミュレーションが先導する技術イノベーションによって、これらの課題解決を目指しましょう。

教員一覧

pagetop