所属:システム創成学専攻
役職:教授
生年:1959年
出身:日本
E-mail:suzukih@sys.t.u-tokyo.ac.jp
URL:http://www.orca.k.u-tokyo.ac.jp/SuzukiLab/Home.html
持続可能社会の実現、二酸化炭素排出最小化に実現に向けて、風、海流・潮流、波、太陽、温度差などの海洋再生可能エネルギーの開発に注目して研究を行っている。技術的成立性、安全性、経済性の観点から利用システムの開発や応答・リスク解析法の開発を行っている。特に浮体式洋上風力発電については、日本のナショナルプロジェクトにも参画して、研究成果を実際の利用に活かされるよう、注力している。この分野は国際的な競争が行われている分野である。
石油天然ガスや鉱物資源の開発は、わが国の経済活動を支える上で重要なものである。海洋からの石油天然ガスの生産や、深海底鉱物資源の開発のためのシステムの研究を行っている。また、メタンハイドレート開発や地球温暖化対策としてのCO2海底貯留、海洋空間を利用した物流や備蓄施設の洋上展開など、わが国の排他的経済水域に広がっている有望な海域の利用に向けて、先端的な技術開発に取り組んでいる。
Keyword:海洋再生可能エネルギー、浮体式洋上風車、資源・エネルギー開発、海洋空間利用、CO2海底貯留